AzureAD

AzureADをPowershellで操作する

オンプレAD(Active directory)の担当者がAzureAD(Active directory)の担当者に昇格し、クラウド基盤の認証基盤(Identity as a Service)に挑むシリーズ

オンプレのADはPowershellで色々操作していましたが、AzureADも同様にPowershellで操作したいので環境を構築から便利な使い方までを紹介します

インストール

  1. 管理者権限でPowerShellを実行する
  2. 以下のコマンドを実行する
    Plain text
    Copy to clipboard
    Open code in new window
    EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
    Install-Module -Name AzureAD
    Install-Module -Name AzureAD
    Install-Module -Name AzureAD
  3. AzureADに接続
    Plain text
    Copy to clipboard
    Open code in new window
    EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
    connect-azuread
    connect-azuread
    connect-azuread

覚えないといけない必須の使い方

Ctrl + Enter

途中までコマンドを入力してCtrl + Enterを押下することによって、コマンドを補足してくれます

Out-GridView

出力結果をグリッド表示して別窓に出力してくます

このグリッド内で選択して行をPowerShell上で出力させることもできます

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
Get-AzureADUser | Out-GridView -PassThru
Get-AzureADUser | Out-GridView -PassThru
Get-AzureADUser | Out-GridView -PassThru

 

Get-AzureADUserに関連して私がハマったポイント

すべての属性を出力したいけどどうすればいいの?

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
Get-AzureADUser | select *
Get-AzureADUser | select *
Get-AzureADUser | select *

これで出力できていると思います

属性の一覧はどうやればわかるの?

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
Get-AzureADUser | Get-Member
Get-AzureADUser | Get-Member
Get-AzureADUser | Get-Member

これでずらっと出てくるようです

これだけ覚えておくだけでもかなり幅が広がると思います。