オンプレAD(Active directory)の担当者がAzureAD(Active directory)の担当者に昇格し、クラウド基盤の認証基盤(Identity as a Service)に挑むシリーズ
サブスクリプションの作成
無料版のサブスクリプションも作成できるのですが、私は無料版を一度つかってしまったのでどうやら使えないようです。
従量課金制になりますが、サブスクリプションを作成していきます。
(無料試用版で使えると思っていたのですが、この後警告で無料試用版が使えないことが発覚します)
- サブスクリプションがないので作成します
AzurePortal側から作成していきます
ちなみに私はMicrosoft 365 開発者プログラムで無料環境を作成してテストしています
https://seekforsomething.com/no_charge_azuread_test_environoment/
 - カードによる本人確認が必要なようです

 - 画面に従って入力していきます

 - 本人確認を行います(テキストメッセージで実施してみます)

 - 色々入力して進みます

 - 私の場合は無料枠を使い切っているようなので以下のメッセージがでました

 - 従量課金制でいきましょう

 - よくわかりませんがサポートは不要なのでこちらで進めます

 - 以下の通り進めます

 - 従量課金のサブスクリプションが作成されました

 
これで様々なサービスが利用できるようになります。
従量課金は心配なのできちんと管理できるようにしていきます。
その記事はまた次回アップします。